未経験OKで1700円~/大手企業の広報サポート事務

▼仕事内容▼
経験が浅くても簡単な業務からスタートするので安心して取り組めます

(メール対応)
ホームページからのお問い合わせメールを関係する社内への振り分け
自社保有する技術開発や関心のあるニュース等メディアからの問い合わせに対しテンプレートをもとに返信

(クリッピング)
掲載されている新聞記事を付箋で貼ったりスキャンをする作業

(郵便物の振り分け)
担当毎に各BOXに振り分け

(電話対応)
代表電話の受電、一時取り次ぎ
もちろん全てを完結するのでは無く1次取り次ぎ後、該当部署への案内などを促進

(録画、切り抜き)
自社の技術が放送されたテレビ番組のチェック
録画された映像をもとに自社出演個所の切り抜き

(簡単なWEB更新作業)
OJTで安心して更新作業できます

 

新栄・千種エリア/未経験から始める住宅メーカーでCADのお仕事

意匠・構造・積算・各種申請の部署からご希望の部署に配属。
大手住宅メーカーで設計補助のお仕事です。
(意匠)営業所から依頼の基本設計を元に、実施~確認申請までの図面を専用CADを使って作図。
(構造)意匠図をもとに企業オリジナルソフトにて検証、作図。
(積算)建築図面より、各部屋の部材詳細を図面より拾い、見積もりまでを担当。


スタートして暫くは実物件でなく練習期間が設けられますので、業務に不安の方でもご安心下さい。
数名でチームを組み、助け合いながら協力して業務を進めていきますので、ご家庭や学業と両立したい方でも安定して働けます。居心地が良いと年単位で勤務する方が多いのが最大の特徴です。

 

【みなとみらい】注文住宅のCADオペレーター/駅直結・交通費

行っていただく業務は設計者のサポートとしての作図業務。
流れ作業のように設計するのではなく、お施主様とゆっくりしっかりと向き合い設計を進めて行きます。
唯一無二のオーナー様こだわりの住宅。夢のお手伝いをしてみませんか?

設計担当者がお施主様と打ち合わせ後の作図をお願いいたします。
プラン図、基本設計図、実施設計図とフェーズは様々。
2次元及び3次元を担当していただきます。
物件は高級住宅中心で、構造は木軸、木軸&S造等の混構造も多くあります。

 

【設計事務所で直接雇用の紹介予定派遣】電気設備設計のCADオペレーター

紹介予定派遣のお仕事です。
3か月間はGVTから派遣、4か月目に派遣先の設計事務所と直接雇用の契約社員としてスタートします。

新たに新築ビルへの移転に伴い、以下ポジションで増員募集中!
主な物件は大型複合施設、集合住宅、生産施設、学校などの大型建築物です。

■CADオペレーター
設計者から提供されたスケッチや手描き図面をもとに、朱書きの図面修正や作成をお願いします。
プロット図、配線図、系統接続図などが主な種類です。
メインではAutoCADを使用しますが、3次元系のT-fasやBIMの経験等、ソフトの種類は問いません。
今主流である3次元ソフトBIM(AutoCAD Revit)を社内研修で習得できるチャンス。
経験を考慮し始めて行きましょう。

CADオペレーター以外にも経験を考慮し、設計及び設計補助も同時募集!
担当者監修のもと指示に従って詳細部の納まりや、意匠などの取り合いなどをお願いします。
最終的なジャッジはもちろん社員の方が行いますので、設計を理解した上で
担当者とペアになってプロジェクト遂行に向けてお手伝いをお願います。
弱強電設計、変圧計算、照度計算、負荷計算などのご経験にあわせてスタートしましょう。

 

空調衛生設備設計のCADオペレーター/【4か月後は設計事務所で直接雇用の紹介予定派遣です】

紹介予定派遣のお仕事です。
3か月間はGVTから派遣、4か月目に派遣先の設計事務所と直接雇用の契約社員としてスタートします。

新たに新築ビルへの移転に伴い、以下ポジションで増員募集中!
主な物件は大型複合施設、集合住宅、生産施設、学校などの大型建築物です。

■CADオペレーター
設計者から提供されたスケッチや手描き図面をもとに、朱書きの図面修正や作成をお願いします。
ダクト配管図、冷暖房、吸排気、給排水、消化設備、防火設備などが主な種類です。
メインではAutoCADを使用しますが、3次元系のT-fas、CADWe'll CAPEやBIMの経験等、ソフトの種類は問いません。
今主流である3次元ソフトBIM(AutoCAD Revit)を社内研修で習得できるチャンス。
経験を考慮し始めて行きましょう。

CADオペレーター以外にも経験を考慮し、設計及び設計補助も同時募集!
担当者監修のもと指示に従って詳細部の納まりや、意匠などの取り合いなどをお願いします。
最終的なジャッジはもちろん社員の方が行いますので、設計を理解した上で
担当者とペアになってプロジェクト遂行に向けてお手伝いをお願います。
空調負荷計算、騒音計算、揚程計算、静圧計算などのご経験にあわせてスタートしましょう。